吊り戸棚が使いやすいキッチンと、石目調の壁がかっこいい壁掛けTV
お客様のご要望
築年数もある程度経ったので、キッチンを新しいものに取り換えたい。
高いところに手が届かないので、吊り戸棚を下げたい。
収納の引き出しががたつくので、収納もあわせて交換したい。
TVを壁掛けにしたい。
リフォーム詳細
リフォームデータ
リフォーム内容 | キッチンリフォーム、内装リフォーム | ||
---|---|---|---|
費用 | 3,486,000円(税込) | 工期 | 6日間 |
現場名 | 半田市 K様 | 担当 | 半田ショールーム |
商品仕様 |
システムキッチン:クリナップ ステディア(レイアウト:デュアルトップ対面、扉色:クラシカルバーチ) カップボード:クリナップ ステディア 内装:サンゲツ クロス・フロアタイル 壁材:LIXIL エコカラットプラス |
扉色、床材(フロアタイル)の雰囲気もあっていてとてもいいです。
以前は吊戸棚が高い位置にあり、手が届かなくて使いにくいと感じていましたが、今回吊り戸棚にハンドムーブを入れたので快適に使えるようになりました。
ステディアのデュアルトップ対面はデザイン的にもとてもかっこよく、いい仕上がりになりました。
収納側のカップボードとカウンターは規格サイズで奥行きが違いますが、壁を部分的に前に出すことで前面を合わせました。
吊戸棚は使っていない、使えない方が多くいらっしゃると思います。ハンドムーブという目線までおろせる棚もありますので是非ご検討ください。
壁掛けTVの後ろには石目調のエコカラットを貼り、おしゃれに調湿できるようにしました。